如月
年が明けてもう1月経ちました。 ネットでは、解散騒動やら不倫騒動やら、 次から次へと盛り上がってますね。 私の中で、一番嬉しい盛り上がりは、サッカーのアジア選手権優勝でしょうか。 にわかファンと怒られるかも知れませんが、(read more…)
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 旧年中は、ご厚情賜りありがとうございました。 当事務所は、1月5日(火)から通常営業となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 本年も精進して参りますので、どうぞよろ(read more…)
メリークリスマス
今年ももう終わりですね。 一年経つのが本当に早く、特に10月に行った人権大会の後は、 半分記憶がないくらい、仕事に追われていました。 大掃除は終わりましたか? 事務所でも、事務員が時間を見つけて掃除をしてくれています。 (read more…)
有終の美
寒暖差が激しくて、朝の服装に悩みますね。 スポーツ選手には必ず、ユニフォームを脱ぐ日がやってきます。 絶頂期に去るのが引き際の美学、なんていう方もいますし、 体力の限界まで好きなスポーツに携わりたい、という方もいます。 (read more…)
虎の記念日
10月1日、2日と日弁連主催の人権擁護大会が千葉で開催されました。 1日のシンポジウムには一般の方も多く参加してくださいました。 9月中は、なんだかんだと人権大会の準備に追われ、 10月中は、「人権大会が終わってから・・(read more…)
五周年
おかげさまで、当事務所は開業5周年を迎えることができました。 本当に多くのみなさまに支えていただきました。 昨年から弁護士が2人になりました。 事務員も明るく笑顔で頑張ってくれています。 元気に仕事が続けられることに改め(read more…)
ガンバレの日
今日は「ガンバレの日」だそうです。 普段から頑張っている人たちには、かけづらい言葉ですよね。 甲子園でも、球児たちが頑張っています。 残念ながら母校は甲子園の土を踏めませんでしたが、 必死に白球を追う姿を見ると、胸が熱く(read more…)
白球
高校野球の季節がやってきました。 なんと、私の母校が、県大会のベスト4まで勝ち進みました。 春の選抜大会で、1度だけ甲子園に出場したことがあります。 甲子園常連の強豪校も順調に勝ち進んでいるようですが、 この勢いで、母校(read more…)
人権擁護大会
梅雨らしく、外はどんよりしています。 気づけばもう6月も半ばです。 日本弁護士連合会が、毎年、人権擁護大会というものを開催しています。 今年は、10月1日、2日に千葉の幕張で開催されます。 開催地ということで、千葉県弁護(read more…)
連休まっただ中
ゴールデンウィークも始まり、何となく人が少ないです。 今年は、暦どおりでも5連休。 会社によっては、8連休や12連休なんてところもあるようです。 うらやましいですが、休み明けが辛そうですね。 当事務所は、6日まで休業させ(read more…)