恵方
先週、千葉県弁護士会の行事で、京都に出張してきました。 千葉の市川、船橋、浦安地域には地方裁判所がなく、市民にとって不便なので、 千葉県弁護士会京葉支部では、この地域に地方裁判所を設置しようという取組をしています。 京都(read more…)
司法修習生
司法試験に合格した人が、弁護士、裁判官、検察官になるためには、 司法修習という研修を受けて、二回試験という試験をパスしなければなりません。 修習生は、修習期間中、法律事務所、裁判所、検察庁に配点され、実務の研修をします。(read more…)
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 9連休中という方も多いのではないでしょうか。 事務所のエアコンが不調で、年末まではだましだまし動いてくれていたのですが、 ついに、うんともすんとも言わなくなってしまいました。 スイッチ押(read more…)
御礼
今年も残すところあと数日となりました。 10月に高木弁護士が加入し、事務員ともども今年も楽しく過ごすことができました。 ご相談に来ていただいた方、ご依頼いただいた方、 周囲のみなさま方から、ご支援いただいたおかげです。 (read more…)
風邪っぴき?
日々の暮らしに没頭していると、もう11月も終わろうとしています。 喉がいがらっぽく、やたら鼻がつまって、くしゃみが出ます。 久しぶりに風邪っぴきかな?と思っていたのですが、 どうやら花粉も飛びまわっているようですね。 こ(read more…)
残り2枚
今年のカレンダーも残り2枚になろうとしています。 今日の午後は外回りの仕事でした。 街を歩くと、小さな魔女たちの行列をあちこちでみかけました。 日本でハロウィンが定着したのは、いつからなのでしょう。 少なくとも、私が小さ(read more…)
クライマックス
関東は、朝夕寒さを感じるようになりました。 出張に行ったり、台風が来たり、仕事に励んだり、 おかげさまで忙しくしていると、もう10月も半ばです。 そして、気づけばプロ野球もクライマックスシリーズです。 リーグ優勝したのに(read more…)
お知らせ
台風が直撃しているようですね。 事務所の窓にも、激しい雨が打ちつけています。 さて、10月1日から、当事務所に高木正博弁護士が加入しました。 高木弁護士は、これまで東京の法律事務所で弁護士として勤務していましたが、 この(read more…)
秋風
なんやかんやと、せわしなくしていたら、 すっかりご無沙汰してしまいました。 今年は残暑も厳しくなく、秋らしい日々を過ごせています。 さて、毎年、人権擁護大会というものが開かれており、来年は千葉で開催予定です。 全国の弁護(read more…)
感謝
早いもので、9月1日で、当事務所開設から4年になりました。 皆様に支えていただきながら、なんとかここまでやってきました。 改めて、心より御礼申し上げます。 5年目も楽しく、まじめにやっていきたいと思っています。 引き続き(read more…)