秋ですが・・・
すっかり秋です。 それでも、裁判所から帰ってきたら、汗だくです。 代謝がよすぎるのも困ったものです。 汗をかいたら、のどを潤したくなります。 暑くなくても、やっぱりビールはおいしいです。 よく働いた後の一杯は格別です。 (read more…)
二連ちゃん
明日から三連休です。 三連休が明けたらまた、三連休です。 相手方のある仕事などは、平日しか対応できないことも多く、 三連休が二連ちゃんという暦は、結構ハードだったりもします。 それでも、長期休みが取りやすくなるので、旅行(read more…)
妹の日
今日は妹の日だそうです。 なんだか興味深くて、由来を調べてみました。 妹の日実行委員会の方々が、 妹の可憐さを象徴する乙女座の中間日を妹の日と定めたそうです。 何を隠そう私も「妹」です。可憐かどうかはわかりませんが・・・(read more…)
三周年
おかげさまで、当事務所は開設三周年を迎えることができました。 あっという間という気もしますが、やっぱり色々ありました。 ご依頼やご相談いただくみなさま、同僚、先輩方、HP管理会社の方、 本や広告の営業の人々、事務員さん・(read more…)
夏の名残
いくぶん過ごしやすくなったと思っていましたが、 昨日、今日と、とんでもなく暑いです。 午後出かけるときは、覚悟が必要です。 まだまだ夏が終わりたくないと言っているようです。 とはいえ、夏休みも終わりですね。 今年は仕事の(read more…)
特許の日
お盆真っ只中です。 事務所近辺の人通りは、普段より少ない気がします。 暑いからかもしれませんが。 今日は専売特許の日だそうです。 日本で特許第一号が付与された日が、8月14日なんですって。 特許庁で働いていたころ、「発明(read more…)
お盆営業
不安定な天気が続いています。 昨日も、事務所周辺は晴天で、千葉に向かう途中は土砂降り、 裁判所に着くころには晴れて、うだるような蒸し暑さでした。 いつ、どこで、豪雨に見舞われるかわかりません。 さて、来週は夏休みという方(read more…)
風物詩
「私事」ではありますが。 コーラとフライドチキンをこよなく愛し、 いつも最高の笑顔で私を迎えてくれた 婆ちゃんが逝ってしまって明日で2年です。 この2年、少しは成長できたのか・・・。 考えると、へこんでしまうときもありま(read more…)
ふなばし市民まつり
今週末、船橋市で市民祭りがあります。 本町通りにお店が出たり、催しが行われたり、結構にぎやかです。 27日(土)は、千葉県弁護士会京葉支部もブースを設けます。 商工会議所の前あたりで、緑のポロシャツ軍団を見かけたら、 是(read more…)
灼熱
関東はちょっと涼しくて助かります。 先週はほんとに蒸し暑かったです。 裁判所に行くだけでも、目の前がくらくらして、 チェッカーフラッグが舞っているようでした。 外で工事をしてるおじちゃんたちは、 よく平気な顔で仕事ができ(read more…)