連休前
今週を乗り切れば、連休突入という方も多いのでしょうか。 今年は、平日を3日挟むため、大型連休の会社は少ないと ニュースで言っていました。 私も、既に前半は仕事が入っており、お休みモードとはいきません。 それでも後半は、休(read more…)
本格始動
暖かい日が続いています。 裁判所に行くと、裁判官や書記官の異動が多くて、春を感じます。 お世話になった書記官さんが異動でいなくなると、 ちょっと寂しかったりします。 異動の度に、その地での運用を覚えて、引き継がれた事件を(read more…)
春の嵐
週末は暴風雨で何かと大変でした。 新年度が始まって1週間。学校も新学期が始まりました。 新しい環境で、緊張やストレスを感じている方もいるかもしれません。 当事務所は、引続き事務員さんもいてくれて、 環境の変化はないのです(read more…)
開幕
新年度が始まりました。 通勤途中でも、新人さんはなぜか目につきます。 私もフレッシュなつもりでいますが・・・。何かが違うんでしょうね。 エイプリルフールということで、しゃれた広告を出す企業も多いようです。 中には、嘘かま(read more…)
歯は命
干し芋を食べたら、奥歯の詰め物が取れてしまいました。 事務所近くの歯医者さんをネットで調べて、治療に行きました。 痛くされないかな?高くないかな?先生怖くないかな?と 不安な気持ちで行きましたが、丁寧で良心的な医院だった(read more…)
ニュースペーパーin大和郡山
すっかり春めいてきましたね。 花粉も絶好調で、鼻炎薬のお世話になり始めました。 先日、帰省ついでに、奈良でニュースペーパーさんの舞台を見ました。 昨年冬の東京公演は、チケットを取りそびれて見られなかったんです。 地元ネタ(read more…)
クラシック
先日、知人のオペラコンサートに行きました。 東京下町の小さなホールで催されたピアノと歌のみのコンサートです。 「オペラと言っても堅苦しいものじゃないから、ジーパンで来てね」 と誘ってもらいましたが、場違いな気がして、ちょ(read more…)
あまい日
気付けば2月も折り返し地点です。 寒さも厳しく、春はもうちょっと先のようです。 コンビニや駅の特設コーナーを見て、 「そろそろチョコの季節やなぁ」と気付かされます。 今朝は、心なしか大きめのサブバックを持った女性が目につ(read more…)
丸かぶり
今年は関東でも雪が多く、寒い日が続きました。 2月に入った今日は暖かくて、春が近いと感じます。 花粉も順調に飛び始めているようですし。 それでもインフルエンザは収まりませんね。 周りでも、高熱に苦しんでいる方が増えていま(read more…)
ヨルンド
千葉県弁護士会では、ヨルンドという法律相談を行っています。 京葉支部では、船橋市、市川市、浦安市の法律事務所で、 月、木曜日の夜と日曜日の午後、ヨルンド相談を実施しています。 (詳しくは、京葉支部のHPをご参照ください。(read more…)