魔法の粉
朝は風が心地よくなってきましたね。 当事務所がある幸福ビルの1階は、お弁当屋さんでした。 事務所の開設準備のころから、お弁当やからあげでお世話になっていたのですが、 8月いっぱいで他所に移転してしまいました。 事務所に来(read more…)
1周年
皆様のおかげで、当事務所は開設1周年を迎えることができました。 長いような、短いような。 様々なことがあった1年ですが、無事、この日を迎えることができました。 改めて感謝申し上げます。 来年の今日も、笑顔で過ごせるように(read more…)
臨時休業のお知らせ
勝手ながら、8月29日(月)は、事務所を休業させていただきます。 この日は、電話等の対応も致しかねますので、ご容赦ください。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 また暑さが戻ってきましたね。 一度涼しさを味(read more…)
待宵
猛暑日が続き、外出すると汗が吹き出します。 暑い~、としか言葉が出てきません。 それでも、少しずつ、日が暮れるのが早くなってきました。 デパ地下に立ち寄ると、魚屋さんのショーケースは、 鮎からサンマに変わっていました。 (read more…)
お盆営業
昨日あたりから、お店のシャッターに、 「夏休み中」の文字が目につくようになりました。 各交通機関のラッシュも始まるころですね。 当事務所は、お盆期間中、通常営業をしています。 普段は仕事で相談できない、という方も、 お気(read more…)
私事
私の婆ちゃんは、大正元年生まれです。 婆ちゃんの家は、私の実家から徒歩3分程のところにあります。 内孫でも、初孫でも、末の孫でもない私は、 婆ちゃんにとって「特別」な孫ではないかもしれません。 それでも婆ちゃんは、私を見(read more…)
まつりinふなばし
昨日は涼しくて、過ごしやすかったです。 このまま秋が来ればいいのに・・・。 23日(土)、24日(日)は、船橋市民まつりがあります。 千葉県弁護士会京葉支部も、ブースを設けて風船を配る予定です。 私は別の仕事があり、参加(read more…)
玉川旅館
首都圏弁護士会支部サミットといのが、11月、船橋で催されます。 その準備会が、玉川旅館でありました。 事務所のすぐ近くにある旅館なのですが、今回初めて行きました。 有名な文豪も執筆活動に使っていたらしく、 歴史を感じるお(read more…)
盆地
暑さにうんざりですね。 いつの間にか、梅雨は明けたのでしょうか。 先週末、所用で奈良に帰りました。 電車を降りたとたん、不快粒子が体中にまとわりつくような暑さでした。 「今日は割と過ごしやすいねぇ」と話す通行人を 二度見(read more…)
ハーフタイム
今年も残り半分ですね。 3月以降は特にバタバタで、あっという間でした。 明日から節電強化ですね。 もちろん協力は続けますが、 「節電、節電」と呪文のように唱えられると、 これ以上どうしろって言うねん!と反抗的になってしま(read more…)