すずらんの日
今日、5月1日は、すずらんの日とされています。 白い小さい鈴が連なって咲いている姿は、 いつ見ても可憐で、心が和みます。 あの姿からは想像できない程、毒性が強いそうですが・・・ 先週の土曜日から9連休の会社もあるのでしょ(read more…)
鉄人
かつてプロ野球で鉄人と呼ばれた男が亡くなりました。 幼少期、ジャイアンツファンの私にとって、 にっくき赤ヘル軍団。 とにかく、打つ、走る、守る。 そんな軍団の中でも、 デッドボールを受けても爽やかな笑顔で一塁に走る鉄人の(read more…)
ご自愛を
昨日は寒さに震えていましたが、今日は汗ばむ陽気です。 いったい、何を着たらいいのか。毎朝悩ましいです。 気温の変化についていけず、身体の不調を訴える人も多いようです。 私も、この時期、自律神経の乱れからか、 激しい頭痛と(read more…)
花まつり
今日はお釈迦様の日です。 お釈迦様のお誕生日?曖昧な知識です。 あまり宗教に精通していない私ですが、 若い頃に、手塚治虫先生の『ブッダ』を読んで、 心を動かされたのを覚えています。 小説、漫画、映画、舞台、トーク番組・・(read more…)
夏日
関東は軒並み夏日となり、千葉では27度に迫る地域もあるようです。 暑いです。 例年なら、まだ桜を楽しめる時期ですが、アイスが恋しくなります。 日差しも強く、油断すると日焼けで顔がひりひりします。 プロ野球も開幕し、日々の(read more…)
花見
もうしましたか? 先日、桜並木の下を歩いてきました。 連日の暑さで、どんどん満開になっています。 我がふるさとでも、お城祭り真っ最中。 お堀や城址までの道に、薄ピンクの絨毯を敷き詰めたようで、 なかなかの絶景です。 小さ(read more…)
春分の日
とは名ばかり。 関東は花冷えの冷たい雨です。 事務所に一人でいると、なかなか部屋が暖まらず、 足下から底冷えしています。 盆地、奈良の底冷えに比べれば、たいしたことないのでしょうが。 卒業式も終わった学校が多く、もうすぐ(read more…)
桜前線
関東は、昨日まで汗ばむ陽気でした。 高知県で桜の開花宣言がされました。 春です。春が来ました。 東京でも、来週頭には咲き始める予定。 薄いピンクのカーテンを思い浮かべるだけで、 浮き足立ってしまいます。 ここのところ、休(read more…)
あれから・・・
7年が経とうとしています。 2011年3月11日、金曜日の午後3時前、週末を待ち望む、のんびりしたひととき。 突然の大きな揺れに、状況が一変しました。 その日は自宅に戻れず、事務員さん達と事務所で夜明けを待ちました。 翌(read more…)
元気ですかー!2018
昨日、近畿地方に春一番が吹いたそうです。 昨日の明け方の荒れた天気からすると、 春一番なんて綺麗な言葉は浮かんできませんが。 春の便りとともに、花粉が攻め込んできています。 目、鼻、喉、頭痛と順調に症状が出てきました。 (read more…)